禅寺小僧

日々の記です。

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

7月の予定

6日、13日、20日、27日の日曜日それぞれ朝8時から を予定してます。 参加希望のときはメールを入れておいてください。 アドレスはプロフィールの欄にあります。

寺の朝 朝、耳を澄ましていると、まだ、ウグイスが鳴いている。 今朝もそうだった。 春というにはもう暑すぎるのだけど、なかなかしぶとい。 カラスもカアカア鳴いとるが、カクー、カクーって声が応える。 本堂の向こうの松にカラスが巣をかけていて、ヒナが…

自然発芽

一昨年植えたカネコ種苗のレッドオーレのこぼれ種から去年 自然発芽したのをそのまま、その場所で育てたら、物凄く美味しい トマトになった。 今年も苗を買わずに自然発芽を待っているのだけど、出てこない。 去年のトマトがおいしかっただけになんとも残念…

大般若経

写経をしている人と話しをしていたら、般若心経だけでも 二千枚書いたそうで、もしかしたらもっと多いことを言った はったかもしれんのやが、キロ数で何キロあります、とか言って おられたので、頭がくらくらしてしまって。。 それで他のお経も写経されて、…

心より。

雨の中で咲いていて、 捨てるのにも忍びないから、 ここへ連れてきた。 長い道のりをやっと辿り着き、 ここに来た。 これから先どこへゆくにしても、 ちょっと一息いれてくださいな。 このたびは、おめでとう。 心より、喜んでいます。

つゆつばき

春から夏への橋渡しをしてくれる雨が梅雨なんだろう。 寺の畑の小梅も沢山なったけど、今年はなんとなく 採らずにいる。 川の畑の隣の梅林のおじさんが、南高梅を育てていて、 好きなだけ採ってくれていい、といってくれたから、 もらってきて、梅酒にした。…

紫式部碑2

紫式部(以下姫という)は越前守藤原為時の娘であります。 生まれつきさとく、かしこくその才能の高いことは早くから 顕著でありました。 (その一例を申し述べると) 姫の兄藤原惟規が読書している時、姫がかたわらにいて 暗誦しましたところ一字も言い落と…

たわしと豆腐

電話で、近所のおばあさんから、二輪車が欲しいの、 って言ってきたから、一緒に車で出かけることにした。 「この車はあなたの?大きい車に乗ってるのねえ。沢山乗れるんでしょ」 って言われる。この車を褒めてくれる珍しい人である。 ゴミの日に集配所にも…

保存と修復

命日の前日、まいつき掃除しにいって、命日に御経を あげにゆくお墓があるんやけど、もうボロボロにに なりつつあって、御影石でできた墓の台を触ると、 崩れて白砂になって敷き瓦の上に落ちてゆく。 現在進行形で700年の時間が当然のように、 すすんでゆ…

味噌樽

倉庫でなんか漏れてるぞ、と怒られて、何が漏れているかは ちゃんとわかってる。味噌樽から汁が漏れているのだわ。 漏れている液を指につけて舐めてみると、旨い。 本当はこの液が味噌に浸み込んで熟成していくのだろうから もったいないわな。この樽は古い…

だし

昨日の晩11じ30分に井戸水を汲む。 大きい丸鍋に八木昆布店で買うたのを100グラムぐらいと、 干し椎茸3ッ半をひたす。 朝7時半から火をいれ、鰹節は150グラムぐらい。 かえしを一本いれたがちょっと味が薄いようだった。 かえしの予備がなかった…

夏野菜

毎年、勝手に胡瓜、ニガウリ、トマトあたりが生えてくるのを あてにしていたら、今年にかぎってなんでだが生えてこなかった。 頼みもしないけれど、シソとツルムラサキは勝手に生えて来ていてる。 こういうはうれしいわな。 畝が空いていて淋しいかったんだ…

喫茶去

趙州禅師のところに二人の修行僧が来た。 「前にもここに来たことがあるか?」 「来たことがありません」 「喫茶去」 もう一人の僧に趙州がたずねた。 「前にもここに来たことがあるか?」 「来たことがあります」 「喫茶去」 院主が師に尋ねた。 「前に来た…

紫式部碑

庭の樹に埋れるようにして立っている石碑が紫式部の碑文で、 北大路堀川下ルの島津製作所のところに紫式部墓所とあるあたりに 建てるべく作られたものなんだそうだ。あそこには今、紫式部と 小野篁の墓が並んでいて、なんで並んでいるのか、 とちょっとした…

掃除機の修理

尻切れトンボになってしまった。 故障の原因として、コードのどこかが断線してるかと、 手でさわってみたけど、大丈夫みたいで、スイッチのところを 分解してみて、どうかと思ったけど動かなかった。 モーターを取り出して電気を入れてみると動きそうな気配…

機心

学生のある時期、ズボンの後ろポケットに荘子を入れていた。 黄色いダーマトグラフで線をひきながら読んでいたのを、 今見るとこそば痒いな。 機械を使って仕事をするとはかどるようになるけれど、機械で する仕事がふえる。飛行機の便が増えて韓国ぐらいは…

箒の音

寺の前には大きな松が10本程あって、松並木の枝の下を歩いて 門にむかうようになっている。地面はなんとなく生えている苔なんだが、 落ちてきた松葉が苔に絡んでなかなか掃けない。松葉と苔は仲良くて ひっついたらちょっとやそっとでは離れよらへんのだわ…