禅寺小僧

日々の記です。

2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

厳しい修行

検索をかけてみたら、禅ワークショップというのが でてきました。同じようなことを考えている人が いるのが解かって、笑みがもれました。 しかも、本山系のしっかりした公式Webサイトにのっているので、 禅寺小僧などという非公式サイトでの話しではあり…

山の桜

春も遅くになってから開く八重桜は、いまさら、と思わすような遅咲きで、 ボテボテ野暮ったく、なんとなく好きにはなれないでいた。 周山を回りで入った村の見覚えのある橋の手前にその樹はあった。 知り合いの家が2,3軒あって、何度かきたことがある。 …

百年桜

アイヌの祭りにイヨマンテっていうのがあったなあ。 村中みんなでかわいがって、子供の熊を育てて、大きくなったら、 熊送りの儀式をする。熊は神の使いだから、神のもとへ帰す。 神様は人間に熊の肉と毛皮をくださる、って信仰だったろうと、思う。 中には…

,

月面庭園

Ayako 『岩と砂だけの月面上。景観デザインとして月の禅庭を提案しているのですが、石庭ってそもそも岩をどうやってうごかしているのでしょうか?もしも全て遠隔操作で機械にやらせたとしたら、日本の禅の伝統を侵害することになったりはしないでしょうか?…

本堂の縁側で坐禅している人を後ろから眺めるとき、 ただじっと坐っているだけなのに、その静かで安定した姿に 魅力を感じてどれくらいになるだろう。 難しいことではなく、誰にでもできることだし、 ただじっとしているだけで、何かをしているわけではない…

地球にやさしい

「お寺を使って国際交流ができないか?」 という話を若い人達からいただいた。 具体的にどういうことをしてゆくか、は、まだまだこれから 話し合ってゆくという段階なのだけど、お寺で国際交流する というのは以外に昔からあって、江戸時代に朝鮮通信使が通…

春を惜しむ

一夜明けて、道すがら、 雨に散った花弁が散っていた。 今年も終りか、という感慨。 今年もあちらこちら、沢山の桜を愛でたはずなのに じっくり眺めた、という気がしないのは何故なのか。 どうもこの季節、セカセカ忙いでいるのか、 気持ちに余裕がないから…

円山公園の枝垂桜

久しぶりに、円山公園に行ってきた。 昼間にとおりがかることはあっても、夜、しかも花見にきたのは、 むかし、むかしの花見コンパ以来かもしれません。 公園の真ん中の玉座に立っておられる、枝垂桜のおうわさは耳に してましたとおり、 やっぱり弱っておら…

道ばたの花

薄明るくなってきて、眼が覚めて、寝床の中で身体を動かすけれど、 家人の起きておられる気配もないから、朝の散歩に出かけた。 細い道と少しの田んぼがあるきりで、すぐに山になるから、 前後左右、どこからも、ピーチク、パーチク、ホーホケキョ、と 鳥の…

穏やかな

島のひなびた温泉に連れて行ってもらった。 鉄錆色のお湯で、湯船から海まで10メートルくらいで 手ですくって飲んでみると、塩味がついていて、おいしい。 入り口で、「京都から来なすった、和尚さんです。」と 紹介されると、二人ともどうしてもお金を受…

天のうえ、天の下

桜の樹の下には 立っている人やら 寝ころんでいる人やら 賑やかなこと。

ひねもすの旅

スグにできそうでいて、今だにかなわない、小さな夢があって、 夕陽があたる防波堤の上に座り込んで、雑魚を釣りつつ、 干物をあぶりつつ、燗酒を飲んでみたい。 広く、あたっかい春の海で、 朝日でなくて、夕陽がよくて、 大きい魚でなくて、雑魚がいい。 …

山登り

いつもの船岡山へ。 桜の樹は弱っているのが多い。 植木屋に聞いたら、接木苗の、 台木の根が枯れてシロアリが入ったら、 それが上の方までくさらせてしまうのだとか。 これは北白川あたり。

花粉鍋

菜の花畑に鍋を持ち込んで、ゴザを敷いて座り込み、 その辺の菜っ葉をちぎって、鍋に放り込んで食べる 花粉鍋を開催しようと思ってたんだが、 小雨のため、サラダを食う会になった。 菜の花サラダ食べ放題です。 牛か青虫になった気分が味わえます。

白くて、小さい、花。匂いは、、 ?

花見にでかける。 もちろん桜を見にな。 春の足元にはこんな白い花が咲いて おりましたぞ。 たぶん、食べれる草やった、と思う。 いっぱり生えてましたヨ。 、

加茂川の桜

北大路橋あたりで。 あんまし時間はなかったけれど、 桜を眺めれました。

長閑であるものを。

そんな訳で、光が射している敷瓦のところで、 「ここで、箒を振ってください。」 というリクエストなので、そうしてあげた。 あと、参道を掃きながら歩いてゆくところ、とか。 けど、庭を掃くっていうシーンは最後までなかった。 聞けば、今も、昔のままの建…

春のこころは、、

きのうの夜、知人から電話があって、 その人の知り合いの人から電話がかかってくることになった。 そしてさらに、フランスの新聞社の通訳という人からまた 電話があって、 「明日の朝、掃除をしているところを撮らして欲しい。」 という御要望であった。6じ…

黄檗山万福寺

今日は万福寺によせていただいた。 法堂横から見ると、向こうの山の中に 咲いている桜がひときわ白く、輝く。 けど、今日はカメラのメモリースティックを 持って行くのを忘れていて、写真は何にも撮れへんかった。 残念なようで、けれどそれも、気楽といえば…

月面庭園

Ayako 『岩と砂だけの月面上。景観デザインとして月の禅庭を提案しているのですが、石庭ってそもそも岩をどうやってうごかしているのでしょうか?もしも全て遠隔操作で機械にやらせたとしたら、日本の禅の伝統を侵害することになったりはしないでしょうか?…