禅寺小僧

日々の記です。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

関蝉丸神社

別天地 京都と大津の境目の逢坂の関の、今は国道1号線でガンガンビュンビュン車が行き交うし、道幅も狭いから、停車するのすらちょっと怖いような交通の激しいところのちょっと上に関蝉丸神社がある。赤い鳥居をよく見たら、赤く塗ってあるからパッと見わか…

竹の皮

ちょっとだけ竹の皮拾ってきた はて、なんに使おうか 鯖ずし、でっち羊羹とか、、、、 そんなんですかな、、、 竹の皮が落ちる季節にパリパリに乾かさんと、落ちてすぐの湿った皮で包んで、あんこ蒸して、でっち羊羹にしたら 皮の香りがしておいしいでっち羊…

福真の磨崖仏

http://d.hatena.ne.jp/hekigyokuan/20150522 5月22日の日記に700年前の石仏のことを書いたけど、見た人からエエとこあるんですねえって。そうなんですよ、もっと大きくて立派で観光地になってるところは近所にあるんですけど、こっちのは巨大ではないんです…

ビジネスホテル

344714

磨崖仏に見えてしまうけれど

マリアさまと幼な子のお姿だった。 ちゃんとキリスト教の神父さんらで造ったのだと、石に刻んであった。でも海の向こうの西洋から来たかんじはうすれて、なんとはなしに日本化しているような。昔話のワンシーンのような。 344714

青面金剛

こちらは青面金剛さま 庚申「かのえさる」の日は悪い虫が身体に入ってこないように夜通し眠ってはいけない ひとりで夜通し起きてるのはたいへんだから、庚申講を作ってみんなで庚申堂に集まって話したり酒を呑んだりして夜を過ごす庚申さんの本尊。 いまでも…

麦畑に 344095

アケビの花

アケビの花がたくさん咲いてる道を下りてきました 朝露の中を大きな鹿がたくさん飛んでいきよった 343697

こんなところに泊めてもらった

知らずしらずのうちに贅沢になってしまい 慣れてしまい 昔のことは遠くに過ぎ去って 忘れてしまってる いろんな宿やホテルに泊めてもらってて 思いだせないことばかりだけど 一目見ただけで 昔のことをまとめて思いだすこともある ああ、こんなところの庇を…

700年前の石仏

道から端を渡って、ものすごく低い、頭を下げてかがんでくぐらないといけない鳥居の下を通って少し登ると、石窟だった。インドの石窟寺院っていいなって憧れて眺めるけれど、昔の日本にもあったのですね。木の建物の中でする仏教と、石の建物の中でする仏教…

メジロの巣

椿の樹の中にメジロの巣があった。 メジロのカラダもちいさいけれど、 巣もちっちゃくて、玉子もすごくちいさい。 1センチくらいのもんですよ。 342992

こもれび

跡を追って うしろから歩いてくのも 風がいいもんだ それにしても、みんな脚速いなあ。 ゆっくり歩くのにならちょっとぐらい一家言あるんだけど、 342678

たけのこ

ズドーン ! 出現 342400

朝散歩

山の神 炭焼き釜 雑木林 いろいろ 342142

帰郷

ひさしぶりに戻ったら お茶の真っ最中であるな もう、すっかり暑くなりましたね 341905

京都タワー

いっぺん、ゆっくり、じっくり訪れてみたい場所ですな〜 341596

音羽滝

清水寺と北白川にも音羽の滝はあるけれど、こちらも音羽の滝がありました。 足がのろいせいで音羽山の山頂から石山に抜けるには時間的に無理があるということで、牛尾観音まわりでまた山科に戻ることになったんでお寺にお参りできたし、音羽の滝も見れたわけ…

音羽山

頂上あたりはわりと平らになってて、滋賀県と京都の境らしく、右にはは大津と琵琶湖がひろがり てっぺんには大きい鉄塔があるんですけど、これは電線とかを張ったりする設備なんですかね 左は山科と九条山の向こうには京都市内 ああここから夜景を眺めてみた…

ハイク顛末3

逢坂の関からの音羽山への取りつきは激!階段でありました。もしかしたらホントはそんなに急登じゃないのかもしれないけれど、涼しい顔をしている後輩の後ろからハアハア息しながら着いてくと、先輩この先一本道で迷うことありませんから先で待ってます、っ…

ハイク顛末2

後輩の足が速いわ 情けない先輩だわ 340577

ハイキング顛末

9時に京都駅に集合して、湖西線に乗り込んで次の山科で下車。しばらく暑かったのが涼しくなって、今日は最高の行楽びよりになった。山科駅から大文字山に登り、そこから東へ逢坂の関まで下る。それからもう一度、こんどは音羽山に登って石山まで南下する予…

朝の散歩

朝に散歩するのは、旅に出ているときだけ 道端の雑草の花の写真なんかを撮りつつあるく このへんは石仏が多い村です 339925

旅かばん

着のみ着のまま、といきたいところだけど、全然そんなことなくて荷物が多い旅なんだわ。これでもほかの人よりはずっと少ないとは思うのだけど。。 まずは一番大事な商売道具の法衣ですな。知り合いの和尚さんからいただいた立派なものです。馬子にも衣装とい…

昭和の町

商店街に迷い込んで ただウロウロ歩き回ってました コーヒーでも飲んだらよかったのに そんな旅 339261

石臼

空き家が多いし、解体されてる家も多い。むき出しの土に重機の入ったキャタピラの跡が生々しくついていて、たいていの残骸はどこかへ運ばれてしまっているけれど、石臼やなんかはそのまま家の跡地に放ってあるのがおおいな。あっちにもあるし、こっちにも。…

野生の大根

海岸を歩いてると、大根の花がたくさん咲いてた。畑の大根は巨大な根っこだけど、ここらにあるのは茎の太さくらいの根っこで、まあ大根らしくはないんだけど、誰が世話しないでも自分で花咲かして種を落としてまた来年につながってくってのがいいじゃないの …

388444

なんでなんでしょうか、今日も鍋ですよ〜 ダシはこれが楽ちんですな〜 338194

337935

5月5日

京都駅に9:00集合で山科駅から大文字山→音羽山→石山寺へと行きますか。 まあなりゆきで行先かわるかもしれませんけど。 337716