禅寺小僧

日々の記です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

12月の坐禅会

12月の日曜座禅会は4日(日)の朝8時から9時までです。 寒いのであたたかくしていらしてください。 ヒラタケがたくさんでてます。 今年は柚子もレモンも柿もたくさん成ってます。

中国のお寺

とあるお寺にやってきました 大きい大きいすごく大きい伽藍であります たくさんの信者さんと僧侶の方がお経をあげておられました。中国はどこのお寺も賑やかなようです。

夜行

412193

日中墨跡展

河北省の博物館にて日中の僧侶、書家による墨跡展が行われました。 一階の広い会場です。 二階の展示は躍進する中国であったり、かつての抗日の歴史の展示がしてあって見ていると、日本人かって言われたりしましたけど。1階で21世紀の両国の僧侶合同の展…

日本の禅宗のふるさと

日本の臨済宗はもとをただせば、河北省のコダ川のほとりにあった臨済寺というところからきていて、臨済禅師が亡くなられて1150年忌の日中合同法要がありました。 中国側の和尚さん 日本側の和尚さん あとで偉い和尚さんらとお茶をいただきました。 お茶…

秋の鍋

一日、朝から山を歩く。亡くなった友人を偲んでの山登りで、トンネル抜けてバスを降りたら、ちょっと時雨れてた。合羽をつけて峠まで上って、稜線にむかってるうちに止んできた。むこうの北側は雨が降っている。風はばたばた吹いてる。 道のあちらこちらに生…

竹の茶室

竹の茶室.pdf ↑竹の茶室のPDF記事ができました。 そろそろ麹づくりの季節ですね。 411314

かえしづくり

醤油のかえしを作ろうと思い立ち、冷蔵庫から醤油を取ってきた。今年はみりんのかわりに黄酒を使うことにして、ザラメが一キロ。濃い口2リットルと薄口1リットルではじめて、ザラメを減らそうかどうか黄酒をちびちびやつつ考えたところ。黄酒1リットル、…

11月の座禅会

今年は柿が大豊作です。 11月の日曜座禅会は11月27日(日)あさ8時から9時です。 寒くなってきますのであたたかくしていらしてください。 410579

河原へ

山の中はどうしても広い場所がなかなかないのですけど、 砂防ダムの上の河原にて、ごぼうと小芋の皮を剥くのですわ 鍋してるうちにあたりは真っ暗になって、 夜道をとぼとぼ帰るのもいいものですな 今朝、夢を見たんだけど、台湾かどこかの嵐電みたいな小さ…

鞍部へ

峠から先はなんともほっこり、緩やかな平坦地をゆくのです 身体もラクだし、心も晴れます 湿っぽい渓道より尾根道は気楽ですね 広葉樹の雑木のなかに一本、針葉樹の檜が生えている なんてのも、いいですね 401233

峠へ

車を置いて谷沿いの林道を歩いてるんだけど、寺を出たのが午後1時。昼から出たところでたいしたことは出来ないのだけど、まあチラッと行ってみるかぐらいのことですわ 林道の終点から山道に入いり 大岩のそばを通って、はるばる峠にきてみたら、 車を降りて…

ねぎ苗

京都では葱は干し葱にして植えるんで、 9月1日に畑から引いてきたのを吊るしました。 そのまま忙しく、ほったらかしにしてひと月半、 忘れていました。 枯れて中身が無くなってしまったのもあり、なくならずタフにいきつづけているものもあり。やっとこさ…

とうがん拾い

朝、畑に行って大きな冬瓜二つと小さなのを一つ、拾ってきた。 そのうち炊くことにして、今晩は小芋の汁でも作ろかなと。 409740

ホトトギス

いよいよ秋になってホトトギスの花が咲きだしましたぞ〜 409557

栗きんとん

クリは小さいほうが良いっていいますな。 山のシバ栗がいちばん美味しいんやとか言う人もいるから小さいのを蒸し器にざらっとならべて1時間蒸しておいときます。 半分に切ります スプーンでかき出します。 水あめを一つ入れて餡にします。 お菓子屋さんに聞…

たねまき

なかなかいろいろあれやこれやいそがしく畑してる間もないかんじで畑の種まきもできてません。今年は大根はまにあわんし、あきらめて。菜っ葉の種だけでも播きたいんだけど。。 409215

中庭の選定

どうも雨ばっかしでなかなか時間がとれないんだけど夕方、中庭を二ヶ所やった。ツバキを剪定して背丈ほどの紅葉は根本から切って、白砂の中庭は萩を全部刈り取った。あと松を少々。 網を張ってたクモがどうなったかいな? 朝見てみると巣を小さくして新しく…

きのこ狩り

金木犀も香りだしたし、そろそろ本番でしょうか? 日曜日の午後近所の山に入ってゆきますと、 おっといきなりありました。 これは持って帰ります。 このキノコがあちこちにいっぱいはえてるんだけど、 よく知らんのです。 知らんキノコはとらないことにして…

10月の座禅会

10月の日曜座禅会は2日(日)の朝8時から9時です。 よろしくお願いいたします。 408451

アミターバ

お寺に向かって進んでいると道のあちこちに信者の方々が立っておられて、前を通ると合掌して、アミターバって言ってくださる。アミターバって確か無量光だったはず。量ることができないほどの光っていう意味だったかな? 407570

夜へ

なんとなく空気のよくない、ちょっぴり長いバス旅を降りて河北省の石家荘にまで到着。中国はビルだらけでありました。 あっちにも、こっちにも林立してる。それにしても整然とたくさん建てましたねえ。 真夜中、ちょっと夜風にあたりに出たら、じりじり熱い…

中国豪華精進料理全品紹介

チャーターしてバスが来るのを一時間以上北京空港の外で立って待ってた。なかなか無駄な時間。そこからバスで5時間半。高速道路からも景色も飽きてしまったころ、やっと到着。 豪華精進料理のはじまり フカヒレみたいな大根のスープ エビみたいなコンニャク…

京都駅から

407315

自然とのコミュニケーション

荷物をどっさり積んだクルマで横に乗り付けてオートキャンプ風になんかするのはあんまり好きじゃない。かと言って、みんな時間が限られている身だからそんなふうにするしか仕方のないのも多いんだけど。でもできれば、少しでも自分の足で歩いて、背中に背負…

チラ見

http://digi2.fujisan.co.jp/digital/docnext-viewer/Launcher.html?bid=1407320_sample&dhost=2&mhost=3&sample=1&view_from=catalog%2Fsample&vt=3&z_cry=0&z_dgmg=610022c8bb1044644abb9bd13e4ab867 P25〜P27とP49〜P51あたりです。 本屋さんでは売ってな…

屋根の上

7MHzと3・5MHzのダイポールアンテナの碍子が折れて片方が落ちてきてしまった。なんでこんなところが折れるんかいな。テンションかかってたんやろね。しばらくは使わないから、折れてないもう片方を外しに屋根に登る。むこうに見えるのは左大文字。 脚立で一…

昼休みに

いらない葱を引いてきて、吊るしとく。こんなモンでも植えときゃそれなりに役に立つんではないかと。

昨日は午後お客さんがあって、畑はできずじまい。そのかわり台所で栗を剥いてた。今年のはそんなにいいことないようなかんじかな、日照りのせいかもしれません。今日の昼休みに畝を一本立てて葱苗を植えといた。やっとこれからなんとか始められるかなってところ。お昼は栗ご飯。案外おいしい。

406121

クリ泥棒

台風一過。 畑のクリを拾いに行ったら、となりの爺さんが出てきて、「朝5時半から誰か拾いにきたはるでぇ。毎朝。」って言った。どおりで駐車場に転がってるのは、靴で踏んでつぶれてみたいなイガイガばっかり。散歩行きがけの駄賃に取っていかはるんでしょ…