禅寺小僧

日々の記です。

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今年のはどうなる?

今年も寒くなったので、井戸水を汲んで木樽で甘酒を仕込んでいます。 が、あったかいですねえ。。 別に何度であったって温度を調整するわけではないから ただの気休めなんだけど、いちおう温度計を差し込んである。 取り出してみると12℃だった。去年は7、…

2月の日曜座禅会は 1日、8日、15日、22日です。 メールにて予約してください。 参加費は無料です 3月14日(土)には朝から夕方までの会を予定しています。 一日、寺でゆっくりしてもらって身体と心をリセットして いただこう、という考えでしてい…

間引き菜の収穫

種蒔きから二週間して間引き菜を収穫して、タマネギでドレッシング 作って、食べてみた。土やら雑草やら枯葉やらも少し混じっていたけど まあよしとして。 坐禅だけが修行でもあるまいし、じゃあ何が修行かと言えば生きてゆく ことそのものが修行なんだろう…

京町屋?修復

京町屋というのがブームになっていると思う。 つまるところ一つには、東京にないから、というのが大きいかと 思うのだが、若い人の集まりなんかでも町屋でします、というので 行ってみると、町屋を貸しておられるスタッフの方が東京の言葉で 喋ってはった。…

いよいよ寒くなってきました。

玄米酒というのを飲ませてもらった。 昔からの作り方そのままです。と仰っていて、5年間寝かしたという。 琥珀色で、むこうの人も紹興酒にちょっと似た味、と言っていた。 飲んでみたら紹興酒よりまろやかな味でした。 大寒ということは、そろそろ仕込みの…

五条楽園歌舞練場に行こう!

托鉢に行っていたころは、バスに乗って現地までいったりして 京都じゅう何處へでも分け入ったもので、ほんとに何處へでも 修行のために?あつかましく行かせてもらった。 遊郭の跡たる五条楽園へも浸透していったのだけど、だいたい朝の 午前中の雰囲気しか…

尻切れトンボみたいになってしまったけれど、この間のつづき。 景気が悪い、悪いと言われているけれど、景気の悪い其の先を 見んとあかんのとちゃうか?と思うわけ。 体力のある会社がそうしているように、来るべき日に備えて自分を鍛えておく。 そのために…

除夜の鐘を聞きながら。

去年も過ぎてしまったけれど、 積み残しや、やり残しも多いまま、終わっていった。 除夜の鐘の当番にあたっていて、寒い鐘撞き堂で 般若心経をあげ、自分もひとつきし、一般の人にも 撞いていただく。 今年一年へのねぎらいと、来年への希望を音にする為 だ…