禅寺小僧

日々の記です。

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

アロマ、京都、五感

なかなか楽しそうな集まりですね。何かお手伝い できることがあったらいいですね。 実は最近はあんまし調子がいいわけではないので す。大きい行事が終わってしばらくしたら、膝が 痛くなってきて、なんと、正座ができなくなって しまったのです。仕事柄たい…

森幸安という人

元禄の京都の人で、数多くの地図を収集し、書き写した町人なんだけど、 謎の人である。何故あんなに沢山の地図を集められたのか、そんなに大事 なものを個人で集めておとがめはなかったのか? 交友関係はどのようだったのか? ようわからんらしい。 京都アス…

地図マニア

車にはカーナビをつけるのが全盛であるけれど、時代におくれて とりつけてへんのやけど、予算の関係とか、知らんとこに行くことが あんましないからとか、理由はいろいろあるけれど、画面が小さいのが あんまり好きになれへんのやな。 行き先を登録して、ナ…

納豆のかき混ぜ

昨日は外の仕事を手伝いにいったのだけど、直射日光が熱かった。 最近、首に巻く涼しいヤツがあるけど、ワシらは昔からコレや。 タオル濡らして頭まいといたらおんなじやん。 老左官屋さんが言ったんで、タオルを水で濡らした。 おかげで楽しく乗り切れまし…

梅雨明け

無事梅雨明けで納豆も樽に入って、ごぼごぼ発酵の泡を たてております。あたりいちめん発酵香がただよっております。 夜にチラッと蛍を見に山奥まで車を走らせて、しばらく眺め、 運転席で朝まで眠ってしまいました。 4時半頃、カナカナの合唱で眼が覚めて、…

納豆つくり 麹の発酵

大豆をゆがいたのを冷まして、麹をつけ、はったい粉を まぶして寝かす。とだんだん麹菌が増えてきて、こんな ふうになってきて、カビだらけになってしまう。 麹というのはカビの一種であるのだな。 こんなの食べるのか? といわれれば、まあ単純な味ではあり…

水無月の作り方(写真入り)

昨日は水無月を食べる日で、近所の神社では菖蒲をくばって おった。 みなづきは蒸し菓子で、砂糖やら、米粉やらを練って、 蒸し器に入れて、一度蒸してから、炊いたあんこというか 粒のあんこをのせてもう一回蒸す。 さましたら出来上がりなんだけど、出来立…