禅寺小僧

日々の記です。

2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

自己ケンオな人

門前の看板を見て来ました、といつものメンバーとはちがう人の参加があった。訊くと厳しく生きたいのだとおっしゃっる。毎日ダラダラと生活するのは嫌いじゃないようなのだけど、ある一点に到達するとこんどは自己嫌悪に陥ったりするらしい。なんとなくわか…

「和尚ー、禅てどう説明したらいいんですかねー。」との電話あり。ヌシは痩身、長身でどっからこんな風が吹いてくるんだというくらい飄々として一生かかってもこの男にはおいつけそうにもない。20代半ばで、会うたびに仕事が変わっているような奴で、早い…

韋駄天

スターレットってもう無くなったのとちがうかな?トヨタが韋駄天ターボって宣伝してたヤツ。めっぽう足の速い奴のことを韋駄天というが、じつは寺の中にも韋駄天さんがいるんだよな。それは台所の神様でもともとはインドの神様であったらしい。毘沙門天とか…

桔梗

先輩の棲家を訪ねた。京都市内の風光明媚なところので広大な敷地で緑に囲まれた一軒家という素晴らしいロケーションのところに棲んでおられる。でもバイクでしかいけないところで、しかも途中からバイクも置いて山のなかを歩いていく。バイク道は川のすぐ横…

「自分の仕事に誇りが持てない、のは、不幸なことだ。」と言われたことがあって、なんでかしらん未だに憶えている。その人は誇りを持っておられたのだろうと想像するけれど、それから一年ほどして亡くなってしまわれた。旋盤をブンブンまわして部品を作った…

道楽

なんだかんだ言ってもやっぱし食べるというのは人間の根源の一つであると思っとります。生物としてやってゆくにはどうしても外からエネルギー源を取り込まないと動けないし。なんせまだまだ自分でエネルギーをつくれませんので、、。できたら霞を食って生き…

祇園祭

祇園祭もとっとと去った。無理問答氏の写真は圧巻ですね。やっぱし。アンテナにありります。路地からのが好きだな。今年も去ってくみたいで。。 , ,

ごちそう

どういう訳だか、精進料理の作り方という検索でこのページがヒットするみたいですナ。そんな人のためにレシピでも書いておくといいんでしょうけど。。アイツに料理らしいものって何か作れたかいな?という声が聞こえてきそうなんだが、これでも高校生の頃か…

風に揺られて

近所のお寺でも古い建物がそのまま残っているところは門から入ってすぐの玄関の所が台所になっているところが多い。紙の貼ってない障子を開けると、昔風に土間のタタキになっていてカマドの焚口になっている。天井はなくて屋根までの吹き抜けだから今風の玄…

雨音を聞いている。

朝起きて、窓から外の景色を眺めることが多い。眺めているといろいろな思いが湧き上がってくるから、しばらくその思いと一緒になって手垢をつけてみる。たいていはどうでもいいこと、役にたたない空想、前にも考えてたことだから、目が覚めてから頭が醒める…

右にある写真は爽やかな風の通ってゆく雑木林の風景だ。ゲンジ(標準語でいうクワガタムシのこと)やカブトムシやなんかの棲家だな。幼いころは樹をキックする奴と下から落ちてくのを見張る奴とで役割分担したもんだ。、 パターーン。とクワガタなんかが落ち…

常夏

字引で引いてみる。「常夏」 ①いつも夏であること ②ナデシコの古名 ③陰暦六月の別称 なんだそうだ。なんでガラにもなく字引なんぞ引いているのかというと、昔、「ナデシコは好きな花だ」とったら、「常夏だな。」といっていた人がいたから。ナデシコは河原撫…

オートバイ

BMW R65 私の愛車、、、、 だったら、いいのになあ。。 、

上求菩提、下化衆生

体験学習で寺に来た、フリースクールの子供たちからの感想文が届いたんで読んでるところ。その日の思いつきで、茶室の見学、体操、坐禅、手を上げて坐禅、お茶。というようなプログラムにしたのだけど、去年の生徒たちと比べて落ち着きのない子らの比率がど…

横笛

どこからか、笛の音色が聞こえてくる。来る、やって来る。演奏者が風になって、吹きつけてきた。あの人がくる。左の方から眼に見えそうな風がやってきて押されつつひき込まれてしまった。一つの光景が見える。向こうを向いているのは何代か前の自分。手前は…

クリスタル

ガラス製品にバカラのグラスというのがあって、非常に硬質な透明さをもった水晶みたいなのがあるが、これはクリスタルガラスのカタマリから削りだして作るらしい。型で作ったペラペラのそこら辺のガラスのコップとは違った重厚と繊細が同居していて、ちょっ…

雨は降って、スモモは落ちる。

スモモを取ってジャムにする。人それぞれなんだろうが、酸っぱくて、おいしい。スッパさは後でやってくる。 夢のような外国での日々は、とっくに、どっかに行ってしまった。向こうに居る時「あなたは調子に乗りやすそうだから気をつけなさい。忘れなさい。」…

贅沢

雨が降るようになって涼しくなった。ただ、スモモに雨があたって裂果したのがあるのが残念。なかなか都合よくいかん。朝、ジャムにしてみたら、やっぱり去年より甘さひかえめになっとった。 坐禅から始まって、音楽があり、そのあと一人で舞台から降りる。と…

座禅

予定が変わって、日本文化会館では座禅することになった。客席から舞台へ降りていって3百数十人いる聴衆の方を向き座を組んで止静に入る。普段も何人かの向かい合わせで坐るけれど、これだけの人数を前に坐を組むのは初めてやったなあ。座禅そのものはここ…