禅寺小僧

日々の記です。

紙芝居











いよいよお盆が近いですね。
やりたいこと、遊びたいことはいっぽいあるんですが、
そろそろお盆に飾る灯篭を作らんと。
きのう保育園や老人施設で働かれている職員さんが70名程お寺に
こられて、急遽、穴あき障子の修理をしましたよ。ぺたぺたぺた。
障子紙切ってるうち、そろそろ灯篭作らんとな、って思ってきて、
お盆を迎えるにあたってそのうち施餓鬼棚を出すわけなんですが、
無かってもなんとかなる、去年の使えばまあいいや、というような
ものは日々のことに流されるうちに、やらずじまいになることも
多いようよな。
大工工事やったたとこあるし、今日は端財でももらってくることに
しよう。












お盆が終わると今度は教徒では地蔵盆です。残り少なくなった夏休みの
終わりにやってきます。あーあれだけ莫大にあった夏休みがあとこんだけ
しかないんか。って思う頃。
お地蔵さんにおまいりに行くんですけれど、そのあと話ししてください。
っていわれるんやけど、大人あいてやと世間話とかしながらでエエのですけど、
子供相手は難しいですね。本当にどうしょう、って思う。
それで保母さんらは凄い、って思うんですけど、今年はお参りのあと、
子供相手に紙芝居することにします。
図書館に行ったらありますよ。って教えてもらった。