禅寺小僧

日々の記です。

追分へ




最近は大津絵っていうのに凝っていて、その昔、製造直売していたというあたりに寄り道してみる。追分っていうのは道が分かれてるところにある地名なんだろうと薄々おもっていたんだけど、公民館の前に案内があって、街道が分岐しているので馬方があっちの道とこっちの道に馬を追い分けるところから地名がきているんだそうな。右と左に道が分かれるところ、そんなところにはなんかある。





左は伏見へ、伏見からは船で大坂へつながっている伏見街道、奈良街道。右は東海道の終着点の三条大橋までもう一息というところ。ここは京都滋賀の県境にもなっていた。気分的にはまだなんとなく京都にいるような気がするけど、実際には京都東インターは実は滋賀県に入るのだと。そんな京都と近江が入り混じるあたりで大津絵というのが、ここいらの道端でみやげものとして売られていた。鉄道が開通するまで。





238759