禅寺小僧

日々の記です。

墓へ









親しい知っている人ももうほとんど亡くなってしまって、
隣の家におばあさんが一人いるだけで、反対側の隣の家は
空き屋だし、静かな村になってしまった。
有料道路を走って行ったら出口からかえって遠くなったよ
うな。道を戻って国道に出たりしていると、なんだか損し
たような気分になっていた。早く行きたいのだけどな。














山あいの田んぼのせまい村についたら、もうだいぶ時間が
たっていて、蝉の鳴き声がする。墓場の入り口で水をくん
で墓石に水をかけて手をあわせる。ここに来て、手をあわ
せたかったんだ。埋め墓の土饅頭にゆき、オンジャンの墓
標に水をかけてやる。若い頃いろいろ世話になった。オン
ジャンは戦争に行って、帰ってきた。そして山奥の片田舎
で寿命を全うする、立派な一生やな。従軍して精一杯たた
かい苦しみに耐え、懸命に帰還して村を復興した人たちが
いるから現在があるのだけれど、そんなことは語られず。
いろんなご先祖さんのおかげで今の日本や日々の暮らしが
あるわけなんだけど、たしかに間違っていた戦争だったの
だろうし、たくさんの人が虚しくなったのだけど、そのお
かげ今われわれが生きているのではないのだろうか。
青春を戦いにささげ、敗れて、なお自分はやりきったとい
うのを誇りにしておったな、オンジャンは。














この小さな村でなんでこんなに沢山の人が戦死したのだろ
うか。山の上にある墓はすべて戦没者の墓で、村のサイズ
わりには多すぎるじゃないか。その列にある祖父の墓
に水をかけて手をあわせると、風が吹いてきた。顔をなで
てゆく。眼を瞑っていると、子供のころの大きな家の囲炉
裏の煙ですすけて黒い大きな梁がみえた。縁側の戸をあけ
はなして夏でも涼しいあの家の空気が、仏壇の間の鴨居に
かけられたご先祖さんの写真や絵なんか。そんな空気がひ
ろがったな。








140672